Loading

一関の畑から、
あなたの店舗や食卓へ

岩手県一関市の自然が育む、多品目の美味しい野菜。
昼夜の寒暖差が大きいこの土地は、野菜の甘みや旨みをぐっと引き出す恵まれた環境です。

いちベジでは、そんな地元の農家さんたちが丁寧に育てた旬の野菜を、飲食店などのお客様へ直接お届けしています。
道の駅では出会えない、安定供給と確かな品質。

地域の魅力をそのまま詰め込んだ“食材”を、ぜひご活用ください。

menu

料金について

地元農家と飲食店をつなぐ“野菜の架け橋”

「どこで買えるのか分からない」「ほしいタイミングで手に入らない」これは、地元野菜を使いたい飲食店から聞こえてきたリアルな声。私たちは、その声に応えるために、一関市内の農家さんと飲食店の間を取り持ち、安定して旬の野菜を届ける仕組みを作りました。農家さんと料理人の想いが交差する場所に、いちベジは存在しています。

料金について
よくある質問

小さな農家の魅力を、まっすぐ届ける

一関には、多くの小規模農家が個性豊かな野菜を育てています。いちベジは、その“ひとつひとつ違う良さ”を丁寧に束ねて、お客様にとって使いやすい形でご提案。大規模流通にはない柔軟さと、地域密着ならではの小回りの利く対応で、必要な分だけ、必要なタイミングでお届けします。生産者の顔が見える仕入れを実現します。

よくある質問
ご挨拶

季節ごとに、旬を味わうご提案

いちベジでは、四季の移ろいを感じられるよう、季節ごとにおすすめの野菜をご紹介しています。春は山菜、夏は果菜類、秋は根菜、冬は葉物。それぞれのタイミングで最も美味しいものを、プロの料理に活かしていただけるよう選定。旬を味方につけることは、味も見た目もレベルアップさせる近道です。ぜひ一関の"旬の力"をご活用ください。

ご挨拶
一関の野菜を、全国へ

一関の野菜を、全国へ

いちベジの目標は、一関で育った美味しい野菜の魅力を、もっと多くの人に知ってもらうこと。

まずは地域住民の皆さまにその価値を伝え、そこから全国へと広げていく戦略を描いています。
農家・飲食店・地域の皆さまとともに、一関の農業の未来を支えるパートナーでありたいと考えています。

いちベジの挑戦は、まだ始まったばかりです。

our service

西洋ネギから始まった、つながりの物語

私たちの原点は、西洋ネギという少し珍しい野菜づくりでした。ある日、それに目を留めてくれた飲食店の方が「こんな地元野菜をもっと使いたい」と声をかけてくれたことが、すべての始まりです。農家としての経験と、現場での課題を知る者として、“届けること”の大切さに気づき、いちベジを立ち上げました。小さな出会いが、大きなつながりを生んでいます。

西洋ネギから始まった、つながりの物語

飲食店以外の方からのご相談も歓迎

現在は飲食店を中心に展開していますが、いちベジでは今後、個人のお客様や事業所・福祉施設・学校給食など、さまざまな業種への展開も視野に入れています。「地域の野菜を食べたい」「子どもたちに安心な野菜を食べさせたい」といったご相談にも柔軟に対応可能です。一関の美味しさをもっと多くの人に届けたい!その思いは変わりません。

飲食店以外の方からのご相談も歓迎

ご希望に合わせた仕入れスタイルをご提案

「毎週決まった野菜がほしい」「その都度必要なものだけ頼みたい」など、お客様のニーズに合わせて柔軟な仕入れスタイルをご提案できます。数量、品目、納品頻度、支払い方法など、できる限りご要望に寄り添って調整いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。無理なく、続けられる取引を目指しています。

ご希望に合わせた仕入れスタイルをご提案